環境
Mac OS X 10.8.3
Android Studio 0.1.1
Packageのインストール
まず必要なpackageを入れる[Tools]→[Android]→[SDK Manager]
を開いて
開発で必要なOSの[Intel x86 Atom System Image]をインストール
ここではとりあえず最新の
[Android 4.2.2 (API 17)]→[Intel x86 Atom System Image]
をインストール
加えて、
[Extras]→[Intel x86 Emulator Accelerator (HAXM)]
をインストール
IntelHAXMのインストール
/Applications/Android Studio.app/sdk/extras/intel/Hardware_Accelerated_Execution_Manager/IntelHAXM.dmg上記のdmgからインストールする(バージョンは1.0.6でした)
もし不要になった場合のIntelHAXMのアンインストールは
$ cd /System/Library/Extensions/intelhaxm.kext/Contents/Resources $ sudo ./uninstall.shで
エミュレータの設定
[Tools]→[Android]→[AVD Manager]
を開いて[New]を選択
AVD Name : 適当
Device : 適当
Target : [Intel x86 Atom System Image]をインストールしたOS
ここでは[Android 4.2.2 - API Level 17]を選択
CPU/ABI : [Intel Atom (x86)]
Emulation Options : [Use Host GPU]にチェック
後はお好みで、[OK]を押して作成
(以前入れた設定を再利用して上記のようにEditしてもエミュレータが上手く動かなかったので1から新規で作成した方がいいかもしれない)
エミュレータでデバッグ
後はいつも通りで上記で作成したエミュレータを選択してRunログに
HAX is working and emulator runs in fast virt mode
と出るはず
初回起動だとアプリが何故かインストールされないのでエミュレータ起動後にもう一度Runしてみる
これでなんとかMacでも開発できそうかな
参考
- http://norizabuton.hateblo.jp/entry/2013/01/30/015131
- http://bowz.info/4159
- http://qiita.com/items/8bc1a11f1382409f1d2a
- http://denshikousaku.net/fast-android-emulator
- http://blog.livedoor.jp/shizuku_kun/archives/51714521.html
- http://yohoojapan.blogspot.jp/
- http://kinsentansa.blogspot.jp/2012/03/android-sdkadt-rev17.html
- http://software.intel.com/en-us/articles/intel-hardware-accelerated-execution-manager
No comments:
Post a Comment